成年後見支援センター

ひとり暮らし高齢者や認知症高齢者の増加に伴い日常生活や金銭管理等への支援を必要とする住民が増加していることから、在宅の高齢者や障がい者の権利擁護を担うため当別町より受託し成年後見支援センターを設置し成年後見制度を適切に利用できるよう推進します。

また当別町と新篠津村においての関係機関との連携及び協働により成年後見制度の普及及び相談、後見人等の受任その他各種の権利擁護のための事業を行う。

法人後見

家庭裁判所の選任により、本会が成年後見人等となって本人の判断する力を補い、安心して生活を送ることができるように支援をします。

日常生活自立支援事業

日常生活での福祉サービスの利用、公共料金の支払い、お金の管理のお手伝いをします!!
軽度の認知症や知的障がい、精神障がいなどの方の、福祉サービスの利用に関する相談に応じたり、公共料金の支払いや日常生活での生活費の払い戻しのお手伝いをします。
障がい者手帳や、要介護認定を受けている必要はありません。事業利用の意志と事業の内容について理解できることが必要です。

このような経験はありませんか?

  • 福祉サービスって、どうしたら使えるのだろう?
  • 通帳はどこにしまったかしら…?印鑑は…?
  • 最近、公共料金や福祉サービス利用料の支払いを忘れがちでお金の管理が心配だなあ。
  • 弟はいつも、作業所の給料をすぐに使ってしまって泣きついてくるので今まで援助をしてきました。しかし最近「もうこれ以上は援助できない」と伝えました。本人がうまくやりくりしていけるか心配です。

そのような時、日常生活自立支援事業は心強い味方です。
ご本人と社会福祉協議会で契約を結びます。福祉サービスの利用に関するご相談に応じたり、通帳などをお預かりして収入に応じた計画的なお金の使い方ができるようにご相談に応じます。大切な書類を貸金庫でお預かりすることもできます。利用料は1回あたり1,200円です。ただし、生活保護受給者は無料です。

自立相談支援事業(くらしサポートセンター)

専門の相談員が生活の困りごとや不安を抱えていることの話を伺い、どのような支援が必要になるか一緒に考えます。
具体的な支援プランをもとに寄り添いながら問題解決を図り、自立に向けた支援を行います。

  • 生活暮らしが心配
  • 働きたいけど仕事が見つからない
  • お金のやりくりに困っている
  • 家賃や公共料金の滞納があり困っている

住居確保給付金

離職又は休業等により収入が減少し就労能力及び就労意欲のある方のうち、住居を喪失している方、又は喪失するおそれのある方を対象として、一定期間、家賃賃相当額を支給するとともに、就労に向けた活動をして、住居及び就労機会の確保に向けた支援をおこないます。※ 対象者の要件があります

就労準備支援事業

就職活動でお困りの方、ひとりで悩まずにご相談ください。
面接を受けても内定がもらえない、自分に向いている仕事が分からないなどのご相談をお受けいたします。就労支援員と一緒に考えましょう!就職決定までサポートいたします。
無料職業紹介所を利用した求人情報の提供、面接のポイントや履歴書の書き方のアドバイスもいたします。

家計改善支援事業

家計状況の「見える化」と課題の把握を行い、相談者が自ら家計を管理できるように支援します。

《 相談無料・秘密厳守 》問い合わせ

資金貸付事業

生活福祉資金貸付事業

この貸付制度は厚生労働省の要綱に基づき、他の貸付制度が利用できない低所得世帯、障害者世帯または高齢者世帯に対し、資金の貸付けと必要な相談・支援により、経済的自立及び生活意欲の助長促進並びに在宅福祉及び社会参加の促進を図り、安定した生活を目指すことを目的としています。

当別町社会福祉協議会では、受付窓口となり相談対応や書類提出の支援を行います。

福祉金庫貸付事業

緊急に援護を必要とする低所得世帯に対し、一時的なつなぎ資金として生活の安定を図ることを目的とした貸付制度です。

事業目的低所得者の方が緊急的かつ一時的に生計の維持が困難となった場合、世帯更生に必要な資金の貸付を行うことにより、今後安定した生活を営めるよう支援します。
事業内容貸付限度額:50,000円

償還期間:10か月以内

償還方法:一括もしくは分割

※当別町内に1年以上居住している連帯保証人が1名必要です。
対象者当別町に居住、住所を有する低所得者

※ 総合的に相談援助を行う中で、貸付以外の他の支援が適当と判断させていただく場合があります。
また、審査結果によっては、資金の貸付ができない場合もあります。貸付にあたっては、個別の要件がありますので、詳しくは社会福祉協議会にお問合せください。